ネパール・カトマンズ
- 2013/06/12
- 21:34
ここ2,3日続けいて水晶を触り続けて思い出したので
以前から紹介したかったプチ外国情報
しかしながら写真がものすごく少なく漠然としているので
単なる一情報としてみてもらえると嬉しいです
ということで
今夜は
ネパール
カトマンズ編
今年の2月に行ってきた時のお話です
イベント出展の際にインドとネパールに行って買い付けてきました
とお話しているのですが
正確にネパールがどの位置にあるのか
多くの方は知っていると思いますが
インドの東北にあります
チベット自治区はヒマラヤ山脈を挟んで中国側
バングラデシュやブータンも近くにあります
今年のカトマンズへのルートはインド・ジャイプールから
飛行機で2時間ほど
途中デリーでトランジットのため少々まつ
インドでの話はまたこんどになりますが滞在5日目にして
お腹の調子が悪くなるというビックイベントを経て
その後一週間ほど香辛料を使った料理をなるべく避けていました
インドの料理で香辛料を使わない料理って
想像できますか???
あるんです。お腹のが悪いとき
ご飯にガード(つまりヨーグルト)
宿のおっちゃんいわくコレで元気になるからっ!!!って
後はオーツ麦のポリッジ(お粥みたいな物)
2日目でもう食べるのがいやにましたね。
で話はかなりそれましたが
その後のネパール・カトマンズでの食事感動しました
ドドンッ!!!

いやぁ~
テンションホントあがったよね!!!!!
味噌汁とご飯
でもたんぱく質も必要かと思い、勢いあまってのから揚げ
ほんっっとにテンションあがった!!!
でその後4日ほど滞在しましたが
ほぼ日本食を食べていました。
ちなみにカトマンズではちょっと高いけど
この定食で大体300円くらい
って、とにかく海外に出るとネタがつきません。
次回へつ続く・・・
写真がないけど移動編 空港から宿の間まで
以前から紹介したかったプチ外国情報
しかしながら写真がものすごく少なく漠然としているので
単なる一情報としてみてもらえると嬉しいです
ということで
今夜は
ネパール
カトマンズ編
今年の2月に行ってきた時のお話です
イベント出展の際にインドとネパールに行って買い付けてきました
とお話しているのですが
正確にネパールがどの位置にあるのか
多くの方は知っていると思いますが
インドの東北にあります
チベット自治区はヒマラヤ山脈を挟んで中国側
バングラデシュやブータンも近くにあります
今年のカトマンズへのルートはインド・ジャイプールから
飛行機で2時間ほど
途中デリーでトランジットのため少々まつ
インドでの話はまたこんどになりますが滞在5日目にして
お腹の調子が悪くなるというビックイベントを経て
その後一週間ほど香辛料を使った料理をなるべく避けていました
インドの料理で香辛料を使わない料理って
想像できますか???
あるんです。お腹のが悪いとき
ご飯にガード(つまりヨーグルト)
宿のおっちゃんいわくコレで元気になるからっ!!!って
後はオーツ麦のポリッジ(お粥みたいな物)
2日目でもう食べるのがいやにましたね。
で話はかなりそれましたが
その後のネパール・カトマンズでの食事感動しました
ドドンッ!!!

いやぁ~
テンションホントあがったよね!!!!!
味噌汁とご飯
でもたんぱく質も必要かと思い、勢いあまってのから揚げ
ほんっっとにテンションあがった!!!
でその後4日ほど滞在しましたが
ほぼ日本食を食べていました。
ちなみにカトマンズではちょっと高いけど
この定食で大体300円くらい
って、とにかく海外に出るとネタがつきません。
次回へつ続く・・・
写真がないけど移動編 空港から宿の間まで
スポンサーサイト