先週末を振り返ると
- 2011/08/22
- 22:04
どうも~
天気の恐ろしさを
ひしひしと感じた2日間
そしてカメラを2日間とも忘れるというドンマイ
8月20日(土)
春日井市勝川町 弦法夜市
に出店しました。
まぁ午後4時からのオープンで
3時に到着すると
なんだか雨で
しかも結構な雨で
ついた瞬間にテンションは微妙
ここのイベントは毎月一回開催しているようで
7月8月はとにかく夜なのも
家族やら、地元キッズがワイワイ
その中、自分の作品をとても気に入ってくれた方
雨でもお店を見に来てくれた方にはとても感謝でした
ここの市は
「 祭り 」
でした。
チャンチャン
21日(日)
瀬戸銀座手作り市
地元の商店街の一角で行われておりました。
ちなみに天気は雨
出店数は4店舗
お客数よりもお店の人のほうが
多いという緊急事態が終日続いて
なんじゃこりゃ~
とぼやいてみたり
いやぁ~
ここは
昨年参加した、空っ風というイベント
以上に厳しいものでした
でもこの日は近くに住んでいる友人が
雨の中
ひょっこり来てくれたので
ほっこりしました。ありがと~
それと面白い木工のお兄さんと
知り合いに慣れたのも嬉しかったですね
とまぁ、散々でしたが
非常によい体験だったのではないでしょうか
雨の日は気をつけろ~
天気の恐ろしさを
ひしひしと感じた2日間
そしてカメラを2日間とも忘れるというドンマイ
8月20日(土)
春日井市勝川町 弦法夜市
に出店しました。
まぁ午後4時からのオープンで
3時に到着すると
なんだか雨で
しかも結構な雨で
ついた瞬間にテンションは微妙
ここのイベントは毎月一回開催しているようで
7月8月はとにかく夜なのも
家族やら、地元キッズがワイワイ
その中、自分の作品をとても気に入ってくれた方
雨でもお店を見に来てくれた方にはとても感謝でした
ここの市は
「 祭り 」
でした。
チャンチャン
21日(日)
瀬戸銀座手作り市
地元の商店街の一角で行われておりました。
ちなみに天気は雨
出店数は4店舗
お客数よりもお店の人のほうが
多いという緊急事態が終日続いて
なんじゃこりゃ~
とぼやいてみたり
いやぁ~
ここは
昨年参加した、空っ風というイベント
以上に厳しいものでした
でもこの日は近くに住んでいる友人が
雨の中
ひょっこり来てくれたので
ほっこりしました。ありがと~
それと面白い木工のお兄さんと
知り合いに慣れたのも嬉しかったですね
とまぁ、散々でしたが
非常によい体験だったのではないでしょうか
雨の日は気をつけろ~
スポンサーサイト